メン太
今日は前から気になっていた菊池市にある「あすけ」にいってきたよ。
とんこつらーめん?暖簾がおいしそうだねー。
メン奈

SNSでアップされているのを見て行ってみたいと思ってたんですよね。
トンコツラーメンでおいしそうなんです。
それではレポートです。
「あすけ」のラーメン

| 品名 | らーめん |
| スープの味 | しょうがトンコツ |
| こってり度 | ★★★☆☆ |
| 麺の太さ | 細め |
| 麺の硬さ | かため |
まーよくあるタイプのラーメンですね。
しょうがトンコツです。
麺

スープ

これが一口飲んでみると想像と全然違うスープでした。
「なんだこの後味?しょうが?」って思いましたが、店を出るまでは確信できませんでした。
これまで食べてきたとんこつラーメンとは一味違うスープです。
チャーシュー

よく煮込んであってトロけるタイプのチャーシューです。
「あすけ」のメニュー

主なメニュー
主なメニュー
- ラーメン :680円
- 辛口ラーメン :800円
辛口らーめんちょっと気になりますね。
結構、頼んでる人いました。
「あすけ」のお店情報
混雑具合
土曜日に行きましたが、結構すぐに満席になりました。
菊池市で人気店のようですよ。
雰囲気

店内は清潔感があってきれいなお店でした。
場所
営業時間、電話番号など
| 店名 | あすけ |
| 営業時間 | 11時00分~14時30分
17時30分~20時30分 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 座席 | カウンター席5席 テーブル席3席 座敷2席 |
| 電話 | 0968-36-9535 |
| 住所 | 〒861-1331 熊本県菊池市隈府1045 |
| 駐車場 | 店裏3台ほど |
「あすけ」は生姜が特徴のとんこつラーメン

店で食べてるときはなんだこれ?生姜かな?と思ってましたが、食べ終わってから外の看板をみて確信
やっぱり生姜が隠し味でした。
北海道にいたころに生姜ラーメンなるものを食べたんですが、これまた飲んだ後でかなりおいしかったですね。
その当時の味を思い出させてくれるとんこつラーメンでした。
是非、ご賞味あれ。


