メン太
今日は上通りにある「一燈灯」にいってきたよー。

パパ博多ラーメン好きよねー(*^^)v
メン奈
水曜日のお昼休みに弾丸ツアーでいってきました(*^^)v

熊本にある博多ラーメンで有名なお店の一つです。
上通りからちょっと入ったところにあってトンコツ臭に引き寄せられます(*^^)v
それではレポートどうぞ!
「一燈灯」のラーメン

| 品名 | 博多とんこつ |
| スープの味 | 博多とんこつ |
| こってり度 | ★★★★☆ |
| 麺の太さ | 細麺 |
| 麺の硬さ | 普通 |
麺

麺は博多ラーメン特有の細麺です。
やっぱりこのコシがある細麺はおいしいですね。
飽きることがありません。
スープ(博多とんこつ)

どうですか?これ。
まさにとんこつカプチーノです(*^^)v
かなりこってり目のスープで甘い感じです。
豚骨をしっかり煮込んであるため、ちょっとあのなんでしょう。
骨の中身?のザラザラがさらにコクを深めます。
チャーシュー

チャーシューはこちら。
少し脂身少なめの豚バラチャーシューです。
結構、うすーくスライスしてあります。
「一燈灯」のメニュー

スープ(味)の種類
スープの種類
- 博多とんこつ
- 旨辛とんこつ
- 黒マー油とんこつ
旨辛とんこつは一蘭の秘伝のタレみたいなのがのっています。
黒マー油はおそらく、熊本ラーメンのイメージでしょうね。
主なメニュー(ハーフサイズ:なし)
主なメニュー
- 博多とんこつ :650円
- 旨辛とんこつ :750円
- 黒マー油とんこつ:750円
サイドメニュー
サイドメニュー
- ひとくちギョーザ(05個):200円
- ひとくちギョーザ(10個):400円
- 明太子ご飯 :250円
- チャーシューご飯 :250円
- 替え玉 :100円

博多ラーメンなら当然、替え玉です。
ペロっといけますよねー。
美味しかったです(*^^)v
「一燈灯」のお店情報
混雑具合
平日のお昼時に行きました。
並んではいませんでしたが、ほぼ満席状態。
そんなに待たないといけないイメージはないですねー。
雰囲気

男性の店員さんお二人で運営されているようでした。
接客は丁寧で好感が持てます。
メン太
テーブル席は3つありますので、家族連れでも気兼ねなく入れます。
場所
営業時間、電話番号など
| 店名 | 一燈灯 |
| 営業時間 | 平日11:00~24:00 休日前11:00~翌2:00 休日11:00~22:00 |
| 定休日 | なし(無休) |
| 座席 | カウンター5席 テーブル3席 座敷なし |
| 電話 | 096-356-8700 |
| 住所 | 〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町6−12 オークス第3ビル 1F |
| 駐車場 | なし |
「一燈灯」は好きな人はめちゃくちゃ好きな味です。
ぼく的に一燈灯はかなりこってりの部類だと思います。
スープはとても濃ゆい感じで甘いです。
なので、博多ラーメンでこってりが好きな人はたまらなくおいしく感じるでしょう。
そして、替え玉のときにぼくは生ニンニクを投入しました。

これはその後の予定を考慮した方がいいと思いますが、ぼくは大好きですね(*^^)v
当然、その後の口臭は気になるので気を付けてくださいよー!

麺の硬さは5段階でオーダーできます。
ぼくのオススメはカタです。それ以上は硬すぎると思います。
このラーメンの顔を見ただけで分かる人はどんなおいしいラーメンか分かると思いますので、最後にもう一度写メアップしときますね。

是非、ご賞味あれ!


