メン太
今日はね。佐賀県武雄市に出張だったので、おいしそうなラーメン屋さんに行ってきたよ!
いいね(*^^)vレポートお願いしますっ!
メン奈

ぼくは高校生まで佐賀県で過ごしてました。
佐賀のラーメンって食べたことあります?
熊本でもなく博多でもなく、どちらかというと博多よりなんですが、佐賀ラーメンはこれまた独特の味です。
博多ラーメンを少し塩っぽくした感じのスープが特徴でしょうか。
おいしいんですよね。これが。
昔懐かしの味を堪能してきました!
ということでレポートです。
「後楽園」のラーメン

もう見た目でおいしいこと確定ですね。
この顔は絶対に裏切ることありません(笑)
| 品名 | 大盛チャーシューラーメン |
| スープの味 | とんこつ |
| こってり度 | ★★★★☆ |
| 麺の太さ | 細い |
| 麺の硬さ | ふつう |
麺

やっぱりとんこつラーメンにはこの細麺ですよね!
スープ(にんにくとんこつ)

これこれ。
もうこの獣臭がたまりません。
食べているときに鼻にツーンとくる獣の臭い。通なら分かりますよね(笑)
チャーシュー

豚バラチャーシューでした。
チャーシュー麺だとかなりの量入ってます!
想像以上に多くて食べれなかったので同僚におすそ分けしましたよん(笑)
脂身多めなので苦手な人は普通のラーメンにしておきましょう!
「後楽園」のメニュー

スープ(味)の種類
スープの種類
- とんこつ
主なメニュー
主なメニュー
- ラーメン:600円
- 特製ラーメン:850円
- チャーシューラーメン:850円
サイドメニュー
サイドメニュー
- ギョーザ:450円
- ごはん:200円(大)、100円(小)
- 替え玉:200円
「後楽園」のお店情報
混雑具合
田舎だけあって、お昼時でも空いています。
田舎はめちゃおいしくてもすぐに座れるのでいいですね(*^^)v
雰囲気
おそらくご家族3人で営業されています。
お父さんと息子夫婦での営業かと。
常連さんと仲良くお話しされている感じで明るい店内です(*^^)v
場所
営業時間、電話番号など
| 店名 | 後楽園 |
| 営業時間 | 11:00~13:30 17:00~24:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 座席 | カウンター5席 テーブル3席 |
| 電話 | 0954-23-2547 |
| 住所 | 〒843-0024 佐賀県武雄市武雄町7779−10 |
| 駐車場 | なし |
「後楽園」久々の佐賀ラーメンはおいしかった。

武雄の中でも飲み屋街にあるため駐車場がありません。
あまりよくありませんが、車の場合は店の前に路駐するか、隣のファミマの駐車場に停めるしかありません。
替え玉が200円とちょっと高めなので、替え玉するなら大盛がいいかもです。
佐賀ラーメンはちょっと甘めのスープです。
やはり子供のころから食べている味はいつまでたってもとてもおいしいものですね。
よく両親に連れて行ってもらってた地元のラーメン屋を思い出しました(*^^)v
このお顔、シンプルですが確実に美味しいことが分かります。

やっぱラーメンはスープと麺とチャーシューだけで十分です。
あまーいスープに絡む麺とチャーシューのコラボレーションを楽しんでください!
再訪麺したのでチャンポン食べました。これまたうまかったです。



是非、ご賞味あれ!


